慈眼寺。行田市門井町にある真言宗智山派寺院

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

慈眼寺。行田市門井町にある真言宗智山派寺院

慈眼寺の概要

慈眼寺の創建年代は不詳ですが、新編武蔵風土記稿によれば、正徳2年(1712)に太井村を太井村・門井村・新宿村・棚田村の四村に分村したといい、殊に門井村(太井村小名門井)については成田分限帳に永楽2貫文門井善八郎という名が残っているということから、戦国時代には集落が成立し、正徳2年(1712)年頃には寺社が成立したものと推定できます。

慈眼寺
慈眼寺の概要
山号 妙音山
院号 普門院
寺号 慈眼寺
本尊 -
住所 行田市門井町1-14
宗派 真言宗智山派
葬儀・墓地 -
備考 -



慈眼寺の縁起

慈眼寺の創建年代は不詳ですが、新編武蔵風土記稿によれば、正徳2年(1712)に太井村を太井村・門井村・新宿村・棚田村の四村に分村したといい、殊に門井村(太井村小名門井)については成田分限帳に永楽2貫文門井善八郎という名が残っているということから、戦国時代には集落が成立し、正徳2年(1712)年頃には寺社が成立したものと推定できます。

新編武蔵風土記稿による慈眼寺の縁起

慈眼寺
妙音山普門院と号す。本尊観音を置く。以上の寺院は村内福聚院末なり。(新編武蔵風土記稿より)


慈眼寺の周辺図


参考資料

  • 新編武蔵風土記稿