本松寺|新宿区喜久井町にある日蓮宗寺院

猫の足あとによる東京都寺社案内

長久山本松寺|新宿区喜久井町にある日蓮宗寺院

本松寺の概要

日蓮宗寺院の本松寺は、長久山と号します。本松寺は、天正19年(1590)に創建、真蔵院日念上人(承応2年1653年寂)が開山したといいます。

本松寺
本松寺の概要
山号 長久山
院号 -
寺号 本松寺
住所 新宿区喜久井町42
宗派 日蓮宗
葬儀・墓地 -
備考 -



本松寺の縁起

本松寺は、天正19年(1590)に創建、真蔵院日念上人(承応2年1653年寂)が開山したといいます。

「牛込區史」による本松寺の縁起

長久山本松寺、伊豆玉澤妙法花寺末
起立天正十九年、元地は不明だけれども、一時市谷尾張殿五段長屋にあり、後この地上地、天和三年三月高田に移つた。開山貞蔵院日念、承應二年正月廿六日遷化、中興開山日観、元禄十二年十二月九日遷化、舊境内拝領地三百十九坪あつた。(「牛込區史」より)

東京名所図会による本松寺の縁起

本松寺は、同町(喜久井町)四十二番地に在り、日蓮宗にして長久山と號す、開山は真蔵院日念上人なり、本堂は塗込造りにて、破風に獅子を彫り、金字にて願満と題せし大額を掲ぐ、世に所謂願満の祖師を安置せるなり、聞く當寺にては毎年土用の丑の日に焙烙の炙といふことを為すの例なりと。(東京名所図会より)


本松寺の周辺図