光明寺|江東区亀戸にある天台宗寺院

猫の足あとによる東京都寺社案内

亀命山光明寺|江東区亀戸

光明寺の概要

天台宗の光明寺は、亀命山遍照院と号します。光明寺は、弘治元年(1555)に僧慈宏が創建したといいます。新葛西三十三所観音霊場13番です。

光明寺
亀命山光明寺の概要
山号 亀命山
院号 遍照院
寺号 光明寺
住所 江東区亀戸3-42-1
宗派 天台宗
葬儀・墓地 -
備考 -



光明寺の縁起

光明寺は、弘治元年(1555)に僧慈宏が創建したといいます。

新編武蔵風土記稿による光明寺の縁起

光明寺
天台宗江戸浅草寺末、亀命山遍照院ト号ス。
弘治元年ノ起立ニテ開山慈宏。弥陀ヲ本尊トス。(新編武蔵風土記稿より)

「江東区の民俗城東編」による光明寺の縁起

光明寺
『新編武蔵風土記稿』巻之二四によれば、弘治元年(一五五五)の起立で、開山は慈宏であるという。『帝都郊外発展誌』城東の巻亀戸編では、天応元年(七八一)慈覚大師の創立で、大師が諸国巡錫のおり、此の地に来て、説教の道場を建立したという説を載せている。(「江東区の民俗城東編」より)


光明寺所蔵の文化財

  • 石造燈籠溝口宣広奉納寛永寺旧蔵(江東区登録文化財)
  • 石造宝篋印塔寛永5年在銘(江東区登録文化財)
  • 木造阿弥陀如来坐像(江東区登録文化財)
  • 木造十一面観音立像二躯(江東区登録文化財)
  • 松植紀年之碑大正5年在銘(江東区登録文化財)
  • 市場通笑碑(江東区登録文化財)
  • 延命地蔵尊碑文久3年在銘(江東区登録文化財)
  • 歌川豊国(国貞)墓(江東区登録文化財)
  • 庚申塔延宝4年在銘(江東区登録文化財)
  • 水盤文化10年在銘(江東区登録文化財)

光明寺の周辺図