鉄神社|横浜市青葉区鉄町の神社

猫の足あとによる横浜市寺社案内

鉄神社|旧称青木明神杉山明神合社、上・中・下鉄村三ヶ村の総鎮守

鉄神社の概要

鉄神社は、横浜市青葉区鉄町にある神社です。鉄神社の創建年代等は不詳ながら、天文年間(1532-1555)の勧請と伝えられ、青木明神杉山明神合社と称し、上・中・下鉄村三ヶ村の総鎮守社だったといいます。昭和4年神饌幣帛料供進社に指定されています。

鉄神社
鉄神社の概要
社号 鉄神社
祭神 伊弉諾尊、五十猛命
相殿 -
境内社 瘡守稲荷、山倉山大六天王尊
住所 横浜市青葉区鉄町296
祭日 例大祭十月吉日(第一日曜日)
備考 -



鉄神社の由緒

鉄神社の創建年代等は不詳ながら、天文年間(1532-1555)の勧請と伝えられ、青木明神杉山明神合社と称し、上・中・下鉄村三ヶ村の総鎮守社だったといいます。昭和4年神饌幣帛料供進社に指定されています。

新編武蔵風土記稿による鉄神社の由緒

(上鐡村)
第六天社
除地、一畝、村の中央にあり、村民の持、
--
神明社
除地、二畝、村の巽の方にあり、村持、
--
(中鐡村)
青木明神杉山明神合社
除地、三段許、鐡三村の鎮守にして、村の乾の方にあり、覆屋五間に二間半南に向ふ、社前に鳥居を立、例祭年々九月十九日なり、
--
八幡社
字嶋根にあり、古は社地も除あれど、今その處を失へり、此邊をすべて宮田をいへり、(新編武蔵風土記稿より)

「神奈川県神社誌」による鉄神社の由緒

天文年中勧請と伝えられる。旧社名青木明神、杉山明神合神と称していたことが新編武蔵風土記稿に見えている。旧本殿は二殿であったが、昭和四年三月七日改築、本殿一殿とし、相殿に祀る。同四年五月二十四日神饌幣帛料供進社に指定された。同四十七年現在の社殿を新築、遷座、爾来鉄町上中下の総鎮守として篤く崇敬されている。(「神奈川県神社誌」より)


鉄神社の周辺図


参考資料

  • 新編武蔵風土記稿
  • 神奈川県神社誌

参考資料

  • 新編武蔵風土記稿