大久保神社|横浜市戸塚区汲沢町の神社

猫の足あとによる横浜市寺社案内

大久保神社|石井幸三郎翁が昭和26年に創建

大久保神社の概要

大久保神社は、横浜市戸塚区にある大久保神社です。大久保神社は、石井幸三郎翁が自身の土地を開放して昭和26年に創建、昭和43年宗教法人登記したといいます。

大久保神社
大久保神社の概要
社号 大久保神社
祭神 天照皇大神、明治天皇
相殿 -
境内社 祖霊社(石井孝三郎翁命奉斎)
住所 横浜市戸塚区汲沢町309-2
祭日 例大祭9月14日
備考 -



大久保神社の由緒

大久保神社は、石井幸三郎翁が自身の土地を開放して昭和26年に創建、昭和43年宗教法人登記したといいます。

新編相模国風土記稿による大久保神社の由緒

(汲澤村)
昭和年間創建のため掲載なし(新編相模国風土記稿より)

神奈川県神社誌による大久保神社の由緒

伊勢皇大神を奉斎し、明治天皇の教育勅語を奉戴して、国家安泰と世界の平和を祈念するために、石井幸三郎翁がその所有地を開放して、昭和二十六年十月十五日創立した神社である。明治維新百年を記念して更に社地・社殿・付属建物が寄進せられ、昭和四十三年二月宗教法人となった。(神奈川県神社誌より)

「戸塚区郷土史」による大久保神社の由緒

該当掲載なし(「戸塚区郷土史」より)


大久保神社の周辺図


参考資料

  • 新編相模国風土記稿