岡津古久子安神社。厚木市岡津古久の神社

猫の足あとによる神奈川県寺社案内

岡津古久子安神社。岡津古久の鎮守

岡津古久子安神社の概要

岡津古久子安神社は、厚木市岡津古久にある神社です。岡津古久子安神社の創建年代等は不詳ながら、天正19年(1591)には徳川家康より社領一石の御朱印状を受領、江戸期には岡津古久村の鎮守として祀られていました。

岡津古久子安神社
岡津古久子安神社の概要
社号 子安神社
祭神 木花咲耶姫命
相殿 豊宇気神、須佐之男神
境内社 稲荷神社
祭日 例大祭4月11日
住所 厚木市岡津古久879
備考 -



岡津古久子安神社の由緒

岡津古久子安神社の創建年代等は不詳ながら、天正19年(1591)には徳川家康より社領一石の御朱印状を受領、江戸期には岡津古久村の鎮守として祀られていました。

新編相模国風土記稿による岡津古久子安神社の由緒

(岡津古久村)
子安明神社
村の鎮守、神石像例祭八月廿四日、社地を松露山と云、天正十九年社領一石の御朱印を賜ふ、神楽殿あり、村民持、
末社。神明、山王稲荷
神木。楠、幹四本に分る圍各九尺許、(新編相模国風土記稿より)

神奈川県神社誌による岡津古久子安神社の由緒

勧請年月は詳らかでないが、天正十九年(一五九一)社領一石の御朱印を賜い、寛永二年(一六二五)再建。明治六年七月三十日村社に定められた。社地を松露山と雪一口い、現在の社殿は氏子の寄付により昭和四十五年四月に改築した。(神奈川県神社誌より)

「厚木市史史料」による岡津古久子安神社の由緒

子安神社(岡津古久)
勧請年月不詳。旧拝殿は天保十二年に棟上。現拝殿は昭和四十五年四月に改築された。(「厚木市史史料」より)


岡津古久子安神社の周辺図


参考資料

  • 新編相模国風土記稿
  • 神奈川県神社誌
  • 「厚木市史史料」