大厳寺。厚木市愛甲東にある曹洞宗寺院

猫の足あとによる神奈川県寺社案内

中海山大厳寺。厚木市愛甲東にある曹洞宗寺院

大厳寺の概要

曹洞宗寺院の大厳寺は、中海山と号します。大厳寺は、七沢広沢寺四世玄堯和尚(文禄元年1593年寂)が開山、当初は片平にあったものの宝暦年間(1751-1764)に当地へ移転したといいます。

大厳寺
大厳寺の概要
山号 中海山
院号 -
寺号 大厳寺
本尊 十一面観音像
住所 厚木市愛甲東2-5-13
宗派 曹洞宗
葬儀・墓地 -
備考 -



大厳寺の縁起

大厳寺は、七沢広沢寺四世玄堯和尚(文禄元年1593年寂)が開山、当初は片平にあったものの宝暦年間(1751-1764)に当地へ移転したといいます。

新編相模国風土記稿による大厳寺の縁起

(愛甲村)
大嚴寺
中海山と號す、同宗(禅宗曹洞派七澤村廣澤寺末、)開山天州順堯(文禄元年八月朔日卒、)本尊十一面観音、(新編相模国風土記稿より)

厚木市史史料による大厳寺の縁起

中海山大厳寺(愛甲897)
開基は不明。開創は天正年間と伝える以外不詳。開山は七沢広沢寺四世玄堯和尚(生年不詳。文禄元年八月一日卒)。記録散逸して詳らかではないが開創の当初は片平に在り(現に寺屋敷の小字名ありという)宝暦年間現在地に移ったようである。「宝暦五乙亥年十二月五日此手間たてまい三百四十二人」、「・・・客殿建立当寺八世徳禅・・・」の木札がある。(「厚木市史史料」より)


大厳寺の周辺図


参考資料

  • 新編相模国風土記稿
  • 「厚木市史史料」