圓福寺。小田原市本町にある東寺真言宗寺院

猫の足あとによる神奈川県寺社案内

圓福寺。小田原七福神の水掛布袋尊

圓福寺の概要

東寺真言宗寺院の圓福寺は、醫王山薬師院と号します。圓福寺は、宥山(元亀3年1572年寂)が開山となり、元亀2年(1571)青物町に創建、承応元年(1652)当地へ移転したといいます。小田原七福神の水掛布袋尊です。

圓福寺
圓福寺の概要
山号 醫王山
院号 薬師院
寺号 圓福寺
本尊 不動明王像
住所 小田原市本町4-6-24
宗派 東寺真言宗
葬儀・墓地 -
備考 -



圓福寺の縁起

圓福寺は、宥山(元亀3年1572年寂)が開山となり、元亀2年(1571)青物町に創建、承応元年(1652)当地へ移転したといいます。

新編相模国風土記稿による圓福寺の縁起

(茶畑町)
圓福寺
古義眞言宗、(大工町蓮上院末、)醫王山薬師院と號す、元龜二年青物町に起立し、承應元年此地に轉ず、開山宥山、(元龜三年十一月晦日卒、)本尊不動(長一尺、覺鑁作、)及愛染(一尺一寸、同作、)を置、
△薬師堂。惠心作の像を腹籠とす、(長八寸二分、)
△稲荷社(新編相模国風土記稿より)


圓福寺の周辺図


参考資料

  • 新編相模国風土記稿