傳心庵。小田原市中町にある臨済宗大徳寺派寺院

猫の足あとによる神奈川県寺社案内

傳心庵。小田原市中町にある臨済宗大徳寺派寺院

傳心庵の概要

臨済宗大徳寺派寺院の傳心庵は、大亟山と号します。傳心庵は、宝岳(大永元年1521年寂)が開山、寛永10年(1633)当地へ移転したといいます。

傳心庵
傳心庵の概要
山号 大亟山
院号 -
寺号 傳心庵
本尊 釋迦陀来像
住所 小田原市中町1-14-10
宗派 臨済宗大徳寺派
葬儀・墓地 -
備考 -



傳心庵の縁起

傳心庵は、宝岳(大永元年1521年寂)が開山、寛永10年(1633)当地へ移転したといいます。

新編相模国風土記稿による傳心庵の縁起

(荻窪村)
傳心庵
臨済宗、(湯本早雲寺末、)地蔵山と號す、開山寶岳、(大永元年六月十五日卒、)本尊釋迦、
山王社。稲荷天神を相殿とす、
六地蔵堂。車地蔵と唱ふ、(新編相模国風土記稿より)

「全国寺院名鑑」による傳心庵の縁起

北条早雲の創建で開山は宝岳。のち早雲寺末となる。寛永十年大破し現在地に移転。(「全国寺院名鑑」より)


傳心庵の周辺図


参考資料

  • 新編相模国風土記稿
  • 「全国寺院名鑑」