本妙山大長寺|麻布に創建
大長寺の概要
日蓮宗寺院の大長寺は、本妙山と号します。大長寺は、善行院日久(延宝8年1680年寂)が開山となり寛永7年(1630)麻布に創建したといいます。昭和39年当地へ移転しています。
山号 | 本妙山 |
---|---|
院号 | - |
寺号 | 大長寺 |
住所 | 府中市若松町5-9-5 |
宗派 | 日蓮宗 |
葬儀・墓地 | - |
備考 | - |
大長寺の縁起
大長寺は、善行院日久(延宝8年1680年寂)が開山となり寛永7年(1630)麻布に創建したといいます。昭和39年当地へ移転しています。
「麻布區史」による大長寺の縁起
本妙山大長寺 永坂町七
越後三島郡村田村妙法寺末。寛文七年四月創立。開山善行院日久(延寶八年九月七日寂)境内に日朝堂がある。墓地に江戸吉原遊女屋三浦屋吉右衛門(安政二年十月二日歿四十四歳)一家の墓があり、高尾の墓もあつたと云ふがこれは見當らない。(「麻布區史」より)
「日蓮宗寺院大鑑」による大長寺の縁起
(大観には寛永7(1630)年の創立。開山善行院日久とある。昭和39年麻布より現在地に移転)(「日蓮宗寺院大鑑」より)
大長寺の周辺図
参考資料
- 「麻布區史」