小池山善照寺|八王子市堀之内にある真宗大谷派寺院
善照寺の概要
真宗大谷派寺院の善照寺は、小池山と号します。善照寺は、存貞(寛文12年1672年寂)が天台宗寺院として開山、寛永年間(1624-1644)に浄土真宗寺院に改めたといいます。
山号 | 小池山 |
---|---|
院号 | - |
寺号 | 善照寺 |
住所 | 八王子市堀之内3-12-19 |
宗派 | 真宗大谷派 |
葬儀・墓地 | - |
備考 | - |
善照寺の縁起
善照寺は、存貞(寛文12年1672年寂)が天台宗寺院として開山、寛永年間(1624-1644)に浄土真宗寺院に改めたといいます。
新編武蔵風土記稿による善照寺の縁起
(堀ノ内村)善照寺
除地年貢地、混じて詳ならず、字小池にあり、よりて小池山と號す、浄土眞宗にて東本願寺の末寺なり、客殿三間四方、本尊彌陀を安置す、開山開基は詳ならず。(新編武蔵風土記稿より)
「八王子市史」による善照寺の縁起
善照寺(堀ノ内村―堀之内二、四九八)
小池山と号し、本尊阿弥陀如来、開山存貞(寛文一二年 一六七二 一二月二八日寂)で、古く天台宗であったが、寛永年間(一六二四~一六四四)転宗したものである。中興開山は湛然(明治三年寂)である。現本堂は文政一二年(一八二九)の再建である。(「八王子市史」より)
善照寺の周辺図
参考資料
- 新編武蔵風土記稿
- 「八王子市史」