大徳院奥多摩教会|青梅市御岳本町にある真言宗醍醐派寺院
大徳院奥多摩教会の概要
真言宗醍醐派寺院の大徳院奥多摩教会の創建年代等は不詳ながら、昭和9年に開創した奥多摩新四国霊場八十八ヶ所17番の弘法大師像が奉安されています。
| 山号 | - |
|---|---|
| 院号 | - |
| 寺号 | - |
| 住所 | 青梅市御岳本町252 |
| 宗派 | 真言宗醍醐派 |
| 葬儀・墓地 | - |
| 備考 | - |
大徳院奥多摩教会の縁起
大徳院奥多摩教会の創建年代等は不詳ながら、昭和9年に開創した奥多摩新四国霊場八十八ヶ所17番の弘法大師像が奉安されています。
大徳院奥多摩教会の周辺図
参考資料
- 「青梅市史」
- 「西多摩郡村誌」
大徳院奥多摩教会入口
大徳院奥多摩教会不動堂
境内弘法大師像