春日神社(古里附)|西多摩郡奥多摩町棚澤の神社

猫の足あとによる多摩地区寺社案内

春日神社(古里附)|西多摩郡奥多摩町棚澤の神社

春日神社(古里附)の概要

春日神社(古里附)は、西多摩郡奥多摩町棚澤にある神社です。春日神社(古里附)の創建年代等は不詳です。

春日神社(古里附)
春日神社(古里附)の概要
社号 春日神社
祭神 武甕槌命、経津主命、天児屋根命、姫大神
相殿 -
境内社 -
住所 西多摩郡奥多摩町棚澤字古里付
祭日 -
備考 -



春日神社(古里附)の由緒

春日神社(古里附)の創建年代等は不詳です。

新編武蔵風土記稿による春日神社(古里附)の由緒

(棚澤村)
熊野社
日月宮
○春日社
摩利支天社
愛宕社
秋葉社
稲荷社
疱瘡神
辨天社
天神社
山神社
右の神々山上或は畑のほとりに祭りてあり、何も小祠なればことごとく在所をばいたさず。(新編武蔵風土記稿より)

「奥多摩町史」による春日神社(古里附)の由緒

なお古里付の春日神社は青梅街道改修と鉄道建設のため社地の大半が削られ、青梅線と青梅街道にはさまれて窮屈な社地になっていますが鎮座の歴史は古いのでしょうか神木のイヌグスは東京都の天然記念物に指定されています。(「奥多摩町史」より)

「東京都神社名鑑」による春日神社(古里附)の由緒

非法人のため掲載なし(「東京都神社名鑑」より)

「西多摩郡村誌」による春日神社(古里附)の由緒

春日大神
雑社。社地縦九間横六間 面積五十四坪。元標ヨリ卯ノ方、字古里附七番村民小林利平瀧島房吉山宮文平山宮喜代蔵四名共有地ニアリ。武甕槌命経津主命天児屋根命姫大神四柱ヲ祭ル。鎮座年月干支未詳ナラズ。元春日明神ト稱ス。維新ノ際社號改替ス。例祭一月十四日ナリ。相殿ニ火産霊神事比羅神ヲ祭ル。(「西多摩郡村誌」より)


春日神社(古里附)所蔵の文化財

  • 古里附のイヌグス(東京都指定天然記念物)

春日神社(古里附)の周辺図


参考資料

  • 新編武蔵風土記稿
  • 奥多摩町史
  • 東京都神社名鑑
  • 西多摩郡村誌