妙長寺。鎌倉市材木座にある日蓮宗寺院

猫の足あとによる神奈川県寺社案内

海潮山妙長寺。日實上人創建

妙長寺の概要

日蓮宗寺院の妙長寺は、海潮山と号します。妙長寺は、日實上人(元弘元年1331年寂)が正安元年(1299)に開山、1681年(天和元年)の津波により沼浦から当地へ移転したといいます。

妙長寺
妙長寺の概要
山号 海潮山
院号 -
寺号 妙長寺
本尊 三寶祖師像
住所 鎌倉市材木座2-7-41
宗派 日蓮宗
葬儀・墓地 -
備考 -



妙長寺の縁起

妙長寺は、日實上人(元弘元年1331年寂)が正安元年(1299)に開山、1681年(天和元年)の津波により沼浦から当地へ移転したといいます。

山門掲示による妙長寺の縁起

當山ハ宗祖嫡弟六老僧第一辨阿闍梨日昭尊者潜居の地、宗祖佐渡流竄後門下剏俗を統率したる浜土法華堂(祖滅後法華寺と称す)乃霊跡にて玉澤妙法華寺の旧地也、傳フ工藤祐経邸趾と云ふ(山門掲示より)

新編相模国風土記稿による妙長寺の縁起

(亂橋村)妙長寺
海潮山と號す日蓮宗(比企谷妙本寺末、)開山は日實と云ふ(元弘元年十月廿三日寂)本尊釋迦を安ず、小名沼浦に當寺の舊地あり、今も除地なりと云ふ、何の頃此に移りしにや、(新編相模国風土記稿より)


妙長寺の周辺図


参考資料

  • 新編相模国風土記稿