池上院|調布市深大寺元町にある天台宗寺院

猫の足あとによる多摩地区寺社案内

池上院|深大寺の寺中寺

池上院の概要

天台宗寺院の池上院は、深大寺の寺中寺です。創建年代等は不詳ながら、江戸時代以前より深大寺の寺中寺としてありました。

池上院
池上院の概要
山号 -
院号 池上院
寺号 -
本尊 -
住所 調布市深大寺元町2-12-1
宗派 天台宗
葬儀・墓地 -
備考 -



池上院の縁起

池上院の創建年代等は不詳ながら、江戸時代以前より深大寺の寺中寺としてありました。

新編武蔵風土記稿による池上院の縁起

池上院
大門の前にあり。堂は3間半に6間半南向なり。本尊阿弥陀如来木の坐像にして、長6寸ほど。(新編武蔵風土記稿深大寺項より)

「調布市百年史」による池上院の縁起

池上院(又住)
深大寺南の丘をこえた麓にある。
もと深大寺地中の寺で、現在尼寺になっている。
『新編武蔵風土記稿』には、「池上院、大門の前にあり、堂は三間半に六間半南向なり。本尊阿弥陀如来、木の坐像にじて長六寸ほど」とある。
数本の老杉、サルスベリの老木などに包まれ、北に丘を控え静かである。境内の隅に六根の三界万霊塔があり、各面に各相の地像を配し、六地蔵となっている。嘉永四辛亥春(一八五一)の銘がある。(「調布市百年史より)


池上院の周辺図


参考資料

  • 新編武蔵風土記稿