日月神社|八王子市大谷町の神社

猫の足あとによる多摩地区寺社案内

日月神社|旧称両輪宮

日月神社の概要

日月神社は、八王子市大谷町にある神社です。日月神社の創建年代等は不詳ながら、寛永12年(1635)に創建した龍谷寺とほぼ時を同じくして祀られたものと考えられ、両輪宮と称していたといいます。明治3年日月神社と改称、大谷村内にあった山王社、子の神社、山神社、古峯社を合祀しています。

日月神社
日月神社の概要
社号 日月神社
祭神 伊弉諾命、伊弉冊命
相殿 -
境内社 山王社、子の神社、山神社、古峯社
住所 八王子市大谷町247
祭日 8月15日
備考 -



日月神社の由緒

日月神社の創建年代等は不詳ながら、寛永12年(1635)に創建した龍谷寺とほぼ時を同じくして祀られたものと考えられ、両輪宮と称していたといいます。明治3年日月神社を改称、大谷村内にあった山王社、子の神社、山神社、古峯社を合祀しています。

新編武蔵風土記稿による日月神社の由緒

(大谷村)
両輪宮
除地、三畝、原大谷山林の内にあり、龍谷寺の後なり、社は三尺四方の宮作にて、覆屋あり、二間に一間半なり、神體は幣帛なり、日月の両輪を祭れると云、龍谷寺
山王社
除地、十坪、是も原大谷の内にあり、小社なり、前に鳥居をたつ、同寺の持
子権現社
除地、五十坪、是も原大谷の丘上にあり、同寺持 (新編武蔵風土記稿より)

東京都神社名鑑による日月神社の由緒

創建の年代は詳らかではないが、社宝の棟札に寛永十七年(一六四〇)に社殿修理し、寛文七年(一六六七)三月の検地の時除地三畝あり、もと龍谷寺内に両輪宮として奉斎し、元禄六年(一六六三)・正徳五年(一七一五)・明和六年(一七六九)と三回修理した。明治三年二月に日月神社と社名変更。(東京都神社名鑑より)


日月神社の周辺図


参考資料

  • 新編武蔵風土記稿
  • 東京都神社名鑑