東福寺|八王子市小宮町にある天台宗寺院

猫の足あとによる多摩地区寺社案内

如意山東福寺|江戸時代中期頃の創建

東福寺の概要

天台宗寺院の東福寺は、如意山と号します。東福寺の創建年代等は不詳ながら、江戸時代中期頃の創建ではないかといいます。笛継観音は、八王子三十三観音霊場12番です。

東福寺
東福寺の概要
山号 如意山
院号 -
寺号 東福寺
住所 八王子市小宮町1122
宗派 天台宗
葬儀・墓地 -
備考 -



東福寺の縁起

東福寺の創建年代等は不詳ながら、江戸時代中期頃の創建ではないかといいます。

新編武蔵風土記稿による東福寺の縁起

(粟之洲村)東福寺
除地、四十二坪、天台宗、高槻村圓通寺の末寺なり、如意山と號す、開山開基詳ならず、本堂五間に四間半、本尊彌陀を安置す、坐像にして一尺あまりなり。
薬師堂。境内にあり、三間に二間、寺號を考るに、これ古の本尊なるべし。
観音堂
築地の渡へゆく往還の傍にあり、四間四面、俗にこれを笛吹菩薩と號す、その来由をしらず、十一面観音也。(新編武蔵風土記稿より)

八王子市史による東福寺の縁起

如意山と号し、本尊阿弥陀如来、開山の時期は不明であるが、おそらく江戸中期の建立であろう、境内に笛継観音堂がある。(八王子市史より)


東福寺の周辺図


参考資料

  • 新編武蔵風土記稿
  • 八王子市史

参考資料

  • 新編武蔵風土記稿
  • 「八王子市史」