二子神社。川崎市高津区二子の神社

猫の足あとによる神奈川県寺社案内

二子神社。武田家の旧臣小山田兵部が奉持していた天照皇大神を祀る

二子神社の概要

二子神社は、川崎市高津区二子にある神社です。二子神社は、武田家の旧臣小山田兵部が当地に住むようになり、奉持していた天照皇大神を守護神として祀り創建したといいます。

二子神社
二子神社の概要
社号 二子神社
祭神 天照皇大神
相殿 -
境内社 稲荷社
祭日 -
住所 川崎市高津区二子1-4-1
備考 -



二子神社の由緒

二子神社は、武田家の旧臣小山田兵部が当地に住むようになり、奉持していた天照皇大神を守護神として祀り創建したといいます。

新編武蔵風土記稿による二子神社の由緒

(二子村)神明社
村の北の方にあり、鳥居を建つ拝殿拝殿二間に三間本社三間四方南に向、例祭八月十日、宮内村常楽寺持。(新編武蔵風土記稿より)

神奈川県神社誌による二子神社の由緒

往古の事は不詳であるが、寛永十八年、武田家の旧臣小山田兵部なる人当地方に土着したが、後現在の地に移住して、奉持していた天照皇大神を守護神として祠を立てたと云う。維新前は同町光明寺住職が別当として、春秋の祭典を行うに過ぎなかったが明治に至り、神仏分離の際新に御社殿を造営し、後村社に列し、大正十五年幣帛料供進社に指定された。(神奈川県神社誌より)


二子神社の周辺図


参考資料

  • 新編武蔵風土記稿
  • 神奈川県神社誌