石川神社|大田区石川町の神社

猫の足あとによる東京都寺社案内

石川神社|大田区石川町の神社

石川神社の概要

石川神社は、大田区石川町にある神社です。石川神社の創建年代等は不詳ながら、新編武蔵風土記稿には「白山社。除地三畝三歩、村の南村民孝右衛門がかまへのうちにあり。土人歯痛を患るとき祈て驗得るといふ。鎮座の年代は詳ならず」「神明社。村の南にあり。此地の鎮守なれども至て小祠なり」と記載されている社が該当しそうです。

石川神社
石川神社の概要
社号 石川神社
祭神 天照大神、菊理姫命、伊弉諾尊、伊弉冉尊
相殿 -
境内社 -
祭日 例祭日10月15・16日
住所 大田区石川町1-19
備考 -



石川神社の由緒

石川神社の創建年代等は不詳ながら、新編武蔵風土記稿には「白山社。除地三畝三歩、村の南村民孝右衛門がかまへのうちにあり。土人歯痛を患るとき祈て驗得るといふ。鎮座の年代は詳ならず」「神明社。村の南にあり。此地の鎮守なれども至て小祠なり」と記載されている社が該当しそうです。

新編武蔵風土記稿による石川神社の由緒

(石川村)
白山社
除地三畝三歩、村の南村民孝右衛門がかまへのうちにあり。土人歯痛を患るとき祈て驗得るといふ。鎮座の年代は詳ならず。
---
稲荷社
年貢地四歩。村の中央にあり。これも村民孝右衛門のもちなり。
---
神明社
村の南にあり。此地の鎮守なれども至て小祠なり。 (新編武蔵風土記稿より)

「大田区の神社」による石川神社の由緒

不詳(「大田区の神社」より)

「東京都神社名鑑」による石川神社の由緒

昭和四十六年社殿再建、昭和五十八年社務所竣工(「東京都神社名鑑」より)


石川神社の周辺図