見樹院|文京区小石川にある浄土宗寺院

猫の足あとによる東京都寺社案内

見樹院|文京区小石川にある浄土宗寺院

見樹院の概要

浄土宗寺院の見樹院は、もと傳通院の別院です。見樹院は、松平右近将監法名見樹院殿覺譽圓徹大居士の宿坊として、僧直絃和尚が開山となり寛永10年(1633)に開山、傳通院の塔頭だったといい、明治維新後一寺となったといいます。

見樹院
見樹院の概要
山号 -
院号 見樹院
寺号 -
住所 文京区小石川3-4-14
本尊 阿弥陀如来像
宗派 浄土宗
葬儀・墓地 -
備考 -



見樹院の縁起

見樹院は、松平右近将監法名見樹院殿覺譽圓徹大居士の宿坊として、僧直絃和尚が開山となり寛永10年(1633)に開山、傳通院の塔頭だったといい、明治維新後一寺となったといいます。

「小石川區史」による見樹院の縁起

見樹院
浄土宗鎮西派、傳通院末。本尊阿彌陀如来。當寺は元傳通院の塔中で、その開創は寛永十年、松平右近将監法名見樹院殿覺譽圓徹大居士の宿坊として、僧直絃和尚の開いたものである。明治以後に至り獨立して一寺となつた。(「小石川區史」より)


見樹院の周辺図


参考資料

  • 「小石川區史」