三咲稲荷神社|船橋市三咲の神社

猫の足あとによる千葉県寺社案内

三咲稲荷神社|船橋市三咲の神社

三咲稲荷神社の概要

三咲稲荷神社は、船橋市三咲にある神社です。三咲稲荷神社は、明治2年11月から開始された三咲開墾に際して、村落繁栄の守護神として創建したといいます。境内の大師堂は、吉橋大師八十八所霊場44番です。

三咲稲荷神社
三咲稲荷神社の概要
社号 稲荷神社
祭神 倉稲魂命
相殿 -
境内社 -
住所 千葉県船橋市三咲9-2-23
祭日 例大祭4月15日、10月15日
備考 -



三咲稲荷神社の由緒

三咲稲荷神社は、明治2年11月から開始された三咲開墾に際して、村落繁栄の守護神として創建したといいます。

千葉県神社名鑑による三咲稲荷神社の由緒

明治二年原寛介氏が五穀の神として祀る。(千葉県神社名鑑より)

境内掲示による三咲稲荷神社の由緒

三咲稲荷神社
明治二年十一月・十二月の三咲開墾入植まもなく五穀豊穣と村落繁栄の守護神として創建された。
御祭神はこの時のある大名の下屋敷より由緒ある稲荷神社を遷座したと伝えられ、鎮座から百五十年を迎える今日、三咲の氏神様として地域住民から親しまれている。(境内掲示より)


三咲稲荷神社の周辺図


参考資料

  • 「船橋市史」
  • 千葉県神社名鑑