顕本山清寿寺|千葉胤保の妻清寿尼が開基
清寿寺の概要
市川市妙典にある日蓮宗系単立寺院の清寿寺は、顕本山と号します。清寿寺は、荘厳律師日聞上人が慶長2年(1597)に創建、千葉胤保の妻清寿尼が開基したといいます。
 
	| 山号 | 顕本山 | 
|---|---|
| 院号 | - | 
| 寺号 | 清寿寺 | 
| 住所 | 市川市妙典3-6-12 | 
| 宗派 | 日蓮宗系単立 | 
| 葬儀・墓地 | - | 
| 備考 | - | 
清寿寺の縁起
清寿寺は、荘厳律師日聞上人が慶長2年(1597)に創建、千葉胤保の妻清寿尼が開基したといいます。
境内掲示による清寿寺の縁起
清寿寺
慶長二年の創立
開山荘厳律師日聞上人日蓮宗単立(境内掲示より)
「市川市内の寺院明細帳」による清寿寺の縁起
元禄八年五月十三日建立、千葉胤貞ヨリ十二代孫千葉胤保ノ室清寿尼開基(「市川市内の寺院明細帳」より)
清寿寺の周辺図
参考資料
- 「市川市内の寺院明細帳」
 
	 
 清寿寺山門
清寿寺山門 清寿寺鎮守社
清寿寺鎮守社