浄光寺|市川市大野町にある日蓮宗寺院

猫の足あとによる千葉県寺社案内

大野山浄光寺|市川七福神の毘沙門天

浄光寺の概要

市川市大野町にある日蓮宗寺院の浄光寺は、大野山と号します。浄光寺は、中老僧越後阿闍梨日弁上人が開山したといいます。市川七福神の毘沙門天です。

浄光寺
浄光寺の概要
山号 大野山
院号 -
寺号 浄光寺
本尊 日蓮上人像
住所 市川市大野町3-1917
宗派 日蓮宗
葬儀・墓地 -
備考 -



浄光寺の縁起

浄光寺は、中老僧越後阿闍梨日弁上人が開山したといいます。

ほくそう2012夏号による浄光寺の縁起

浄光寺は、大野山と号する中山法華経寺末の日蓮宗のお寺で、往古の詳しい事跡は不詳ですが、中老僧越後阿闍梨・日弁上人による開山と伝えられています。
幼稚園が併設された広い境内には、本堂・庫裏のほか、鎌倉時代の名仏師・運慶作と伝わる玉眼の入った力強い吽形の木造二王像一体(市川市指定有形文化財)が安置された二王門があります。この二王像は運慶が眼前に現れた亡き母の姿に驚き誤って乳の部分を削ぎ落してしまったことから俗に「乳なし二王」と呼ばれ、往古より安産・子育ての守り神として信仰を集めています。(ほくそう2012夏号より)


浄光寺所蔵の文化財

  • 吽形の木造二王像一体(市川市指定有形文化財)

浄光寺の周辺図


参考資料

  • 「市川市内の寺院明細帳」