長岡寺|いすみ市小沢にある天台宗寺院

猫の足あとによる千葉県寺社案内

岩井山長岡寺|平安時代の長元2年岩井谷に創建

長岡寺の概要

天台宗寺院の長岡寺は、岩井山と号します。長岡寺の創建については不詳ながら、平安時代の長元2年(1029)に創建、岩井谷にあったと伝えられます。宝徳元年(1449)に僧賢栄が当地に移転したといいます。

長岡寺
長岡寺の概要
山号 岩井山
院号 -
寺号 長岡寺
住所 いすみ市小沢448
宗派 天台宗
葬儀・墓地 -
備考 -



長岡寺の縁起

長岡寺の創建については不詳ながら、平安時代の長元2年(1029)に創建、岩井谷にあったと伝えられます。宝徳元年(1449)に僧賢栄が当地に移転したといいます。

「大原町史」による長岡寺の縁起

岩井山長岡寺(天台宗)小沢区
当山は、当初、岩井谷(現在地に東接)にあったので岩井山と号した。長元二年(一〇二九)の創建といわれているが記録等は残っていない。降って宝徳元年(一四四九)、僧賢栄なるものが檀信徒と協力して現在地に移築した。
その後約三〇〇年ののち元文元年(一七三六)に再建され、そのころから寺門の隆盛を来したが次第に衰微し、什宝、記録等も失われた。しかし、後に檀信徒の熱心な協力により現状を保っている。(「大原町史」より)


長岡寺の周辺図


参考資料

  • 「大原町史」