寳性寺|いすみ市小沢にある天台宗寺院

猫の足あとによる千葉県寺社案内

安養山寳性寺|平安時代の長保年間御堂谷に創建

寳性寺の概要

天台宗寺院の寳性寺は、安養山と号します。寳性寺は、僧恵心が平安時代の長保年間(999-1004)御堂谷に阿弥陀如来像を奉安して創始、嘉吉2年(1442)当地に移転したといいます。

寳性寺
寳性寺の概要
山号 安養山
院号 -
寺号 寳性寺
住所 いすみ市小沢1782
宗派 天台宗
葬儀・墓地 -
備考 -



寳性寺の縁起

寳性寺は、僧恵心が平安時代の長保年間(999-1004)御堂谷に阿弥陀如来像を奉安して創始、嘉吉2年(1442)当地に移転したといいます。

「大原町史」による寳性寺の縁起

安養山宝性寺(天台宗)小沢区
当山は、当初、御堂谷(遅越に接す)に僧恵心なる者が、長保年間(九九九-一〇〇四)に、阿弥陀如来を作って安置し、近隣の信徒が一宇を創立。その後嘉吉二年(一四四二)現在地に香花院として堂宇を移築した。明治に至り廃仏棄釈により一時無住となり、什宝書類も失われた。現堂宇は明治二四年五四世高顕により再建され、鐘楼は現存するものの、当時の梵鐘は供出されたが、更新された。なお、山門は大正年間、光明寺より移された。(「大原町史」より)


寳性寺の周辺図


参考資料

  • 「大原町史」