高岡天満宮|成田市高岡の神社

猫の足あとによる千葉県寺社案内

高岡天満宮|成田市高岡の神社

高岡天満宮の概要

高岡天満宮は、成田市高岡にある神社です。高岡天満宮の創建年代等は不詳ながら、応永元年(1394)の創建と伝えられ、当初は猿山内の飛地に鎮座、その後高岡内の天神山への遷座を経て、明治5年当地へ遷座したといいます。

高岡天満宮
高岡天満宮の概要
社号 天満宮
祭神 菅原道真
相殿 -
境内社 稲荷社
例祭日 2月25日
住所 成田市高岡1201
備考 -



高岡天満宮の由緒

高岡天満宮の創建年代等は不詳ながら、応永元年(1394)の創建と伝えられ、当初は猿山内の飛地に鎮座、その後高岡内の天神山への遷座を経て、明治5年当地へ遷座したといいます。

千葉県神社名鑑による高岡天満宮の由緒

由緒に関する記載なし(千葉県神社名鑑より)

「下総町史」による高岡天満宮の由緒

天満宮
高岡の字羽ケ塚にあり、祭神は菅原道真。当社は最初猿山内の飛地にあり、その後高岡内の天神山に移され、さらに明治五年に現在地に移された。銅製の御幣があり「奉納 寛政七卯正月吉日 利兵衛 半左衛門 惣氏子中」の銘文がある。(「下総町史」より)

「香取郡誌」による高岡天満宮の由緒

天神社
高岡村高岡字羽ヶ塚に在り域内百七十三坪菅原道真を祀る祭日一月二十五日社傳に曰ふ應永元年十一月の創立にして初め天神山に在りしが明治五年一月此に移し後ち村社に列す(「香取郡誌」より)


高岡天満宮の周辺図