本一色北野神社|慈眼寺の霊伝法印が宝永3年(1706)に創建
本一色北野神社の概要
本一色北野神社は、江戸川区本一色にある北野神社です。本一色北野神社は、慈眼寺の霊伝法印が宝永3年(1706)に創建したといいます。
社号 | 北野神社 |
---|---|
祭神 | 菅原道真公 |
相殿 | - |
境内社 | - |
住所 | 江戸川区本一色2-22-5 |
備考 | 新小岩香取神社が兼務 |
本一色北野神社の由緒
本一色北野神社は、慈眼寺の霊伝法印が宝永3年(1706)に創建したといいます。
「江戸川区史」による本一色北野神社の由緒
北野神社(本一色町六五一番地)
菅原橋の北方にある小社で、宝永三年(一七〇六)九月二十五日別当慈眼寺の霊伝法印が創建したという。菅原道真をまつり、無格社で天神社又は菅原神社ともいう。境内に出羽三山講中建立の道標が移築されている。(「江戸川区史」より)
新編武蔵風土記稿による本一色北野神社の由緒
(本一色村)
天神社。以上二社光照寺持。(新編武蔵風土記稿より)
本一色北野神社所蔵の文化財
- 本一色石造道標
本一色石造道標
この道標は、旧本一色村の出羽三山講中によって建てられました。もとはこの先、本一色郵便局角にあったものを当境内に移転したものです。銘文からみると、文政2年(1819)に造立されたもので、上小松、平井、市川、新宿の方向が示されています。(江戸川区教育委員会掲示より)
本一色北野神社の周辺図