松頙山本善寺|麻布一本松から当地へ移転
本善寺の概要
日蓮宗寺院の本善寺は、松頙山と号します。本善寺は、本善院日東聖人(慶長15年1610年寂)の開山となり、慶長13年(1608)に創建、戦後麻布一本松から当地へ移転したといいます。
山号 | 松頙山 |
---|---|
院号 | - |
寺号 | 本善寺 |
住所 | 品川区東五反田3-6-16 |
宗派 | 日蓮宗 |
葬儀・墓地 | - |
備考 | - |
本善寺の縁起
本善寺は、本善院日東聖人(慶長15年1610年寂)の開山となり、慶長13年(1608)に創建、戦後麻布一本松から当地へ移転したといいます。
「麻布區史」による本善寺の縁起
松頭山本善寺 一本松町九
下総平賀本土寺末。一書正東山に作る。慶長十三年三月草創、本善院日東聖人(慶長十五年二月十五日寂)の開山である。境内に七面社がある。七面天女を安じ俗に麻布十番の七面天と呼び、一・九・十九・二十九の縁日には賽者が多い。(「麻布區史」より)
本善寺の周辺図