元赤城神社|新宿区早稲田鶴巻町の神社

猫の足あとによる東京都寺社案内

元赤城神社|赤城神社が最初に鎮座した地

元赤城神社の概要

元赤城神社は、新宿区早稲田鶴巻町にある神社です。元赤城神社は、赤城神社が最初に鎮座した旧地だといい、正安2年(1290)の創建だといいます。太田道灌が寛正元年(1460)牛込へ遷座、里人が旧地に元赤城大明神として祀ったといい、明治元年元赤城神社と改称したといいます。

元赤城神社
元赤城神社の概要
社号 元赤城神社
祭神 磐筒雄命
相殿 -
境内社 -
住所 新宿区早稲田鶴巻町568
祭日 例祭日9月19日
備考 -



元赤城神社の由緒

元赤城神社は、赤城神社が最初に鎮座した旧地だといい、正安2年(1290)の創建だといいます。太田道灌が寛正元年(1460)牛込へ遷座、里人が旧地に元赤城大明神として祀ったといい、明治元年元赤城神社と改称したといいます。

東京都神社名鑑による元赤城神社の由緒

当神社は現今新宿区赤城元町十六番地に鎮座する赤城神社を、はじめて勧請した旧跡の地で、正安二年(一二九〇)九月の創建と伝えられる。その後、百六十年を経て寛正元年(一四六〇)太田持資が赤城神社を牛込台に遷すにおよび、里人神威を尊崇して、その跡地に小祠を建て、元赤城大明神と称していたが、明治初年元赤城神社と改称した。昭和二十年五月二十五日戦災により、境内建物等いっさい焼失した。(東京都神社名鑑より)


元赤城神社の周辺図