感応稲荷神社|台東区西浅草の神社

猫の足あとによる東京都寺社案内

感応稲荷神社|台東区西浅草の神社

感応稲荷神社の概要

感応稲荷神社は、台東区西浅草にある稲荷神社です。感応稲荷神社の創建年代は不詳ながら古くから浅草柴崎に鎮座していたといい、天正19年(1591)本銀町に遷座、その後も遷座があったものの、当地浅草柴崎に鎮座したといいます。

感応稲荷神社
感応稲荷神社の概要
社号 稲荷神社
祭神 倉稲魂命
境内社 -
相殿 -
住所 台東区西浅草3-16-2
祭日 -
備考 -



感応稲荷神社の由緒

感応稲荷神社の創建年代は不詳ながら古くから浅草柴崎に鎮座していたといい、天正19年(1591)本銀町に遷座、その後も遷座があったものの、当地浅草柴崎に鎮座したといいます。

東京都神社名鑑による感応稲荷神社の由緒

当社は古くから柴崎村に鎮座してきたが、天正十九年(一五九一)に本銀町に遷座し、このころより「感應稲荷明神」と呼ばれるようになった。その後も、文禄元年(一五九二)、明磨三年(一八五七)と鎮座地が移り、ついにはもとの浅草柴崎の地に落ちつき、鎮守神として人びとの厚い信仰をあつめている。(東京都神社名鑑より)


感応稲荷神社の周辺図