妓楽山妙音寺|江戸十祖師の安産飯匙の祖師
妙音寺の概要
日蓮宗寺院の妙音寺は、妓楽山と号します。妙音寺は、安立院日雄聖人(元和5年寂)が開山、華光院日性霊(俗姓富田半七)が開基となり、慶長15年(1611)馬喰町に創建、明暦の大火により当地へ移転したといいます。江戸十祖師の安産飯匙の祖師として著名です。
山号 | 妓楽山 |
---|---|
院号 | - |
寺号 | 妙音寺 |
住所 | 台東区松が谷1-14-6 |
宗派 | 日蓮宗 |
葬儀・墓地 | - |
備考 | - |
妙音寺の縁起
妙音寺は、安立院日雄聖人(元和5年寂)が開山、華光院日性霊(俗姓富田半七)が開基となり、慶長15年(1611)馬喰町に創建、明暦の大火により当地へ移転したといいます。
御府内寺社備考による妙音寺の縁起
駿河国貞松蓮永寺末 浅草新寺町
妓楽山妙音寺 境内拝領地1092坪
当寺馬喰町ニ寺地拝領仕候而、慶長15年起立仕候処、明暦3年正月江戸中大火之節、寺地依御用同7月当所ニ寺地拝領仕候。
開山安立院日雄聖人、元和5年9月9日寂。開基華光院日性霊、俗名富田半七駿河之人。慶長15年10月20日卒。(御府内寺社備考より)
妙音寺の周辺図