本授寺|台東区谷中にある顕本法華宗寺院

猫の足あとによる東京都寺社案内

円妙山本授寺|台東区谷中にある顕本法華宗寺院

本授寺の概要

顕本法華宗寺院の本授寺は、円妙山と号します。本授寺は、本授院日音(承応2年1653年寂)が開基となり、寛永5年(1628)に創建したといいます。

本授寺
本授寺の概要
山号 円妙山
院号 -
寺号 本授寺
住所 台東区谷中3-11-16
宗派 顕本法華宗
葬儀・墓地 -
備考 -



本授寺の縁起

本授寺は、本授院日音(承応2年1653年寂)が開基となり、寛永5年(1628)下谷に創建、明治29年当地へ移転したといいます。

「下谷區史」による本授寺の縁起

本授寺(谷中初音町四丁目三一番地)
顯本法華宗總本山京都妙満寺末、妙圓山と號す。本尊十界勧請。寛永五年六月、下谷町一丁目に創建せられた。開山は本壽院日音。(承應二年十一月七日寂)明治二十九年十月五日、現地に移る。移轉以前は妙見寺と稱し、縁日も立つたといふ。(「下谷區史」より)

御府内寺社備考による本授寺の縁起

京都二条妙満寺派同所川原本正寺末 下谷町一丁目
円妙山本授寺、境内古跡御年貢地百三十坪坪余。
寛永5年之本授院日音開基に而諸堂建立仕、今文政九丙辰年迄百九拾九年ニ相成申候。尤日音生国相分不申候。承応二年十一月七日死去仕候。霊仏霊像古札書物等、数度之類焼ニ焼失仕、無御座候。(御府内寺社備考より)


本授寺の周辺図


参考資料

  • 御府内寺社備考
  • 「下谷區史」