佐和町熊野神社|千葉市若葉区佐和町の神社

猫の足あとによる千葉県寺社案内

佐和町熊野神社|千葉市若葉区佐和町の神社

佐和町熊野神社の概要

佐和町熊野神社は、千葉市若葉区佐和町にある神社です。佐和町熊野神社の創建年代等は不詳ながら、病気平癒健康守護の神として信仰されてきたといいます、明治維新後の社格制定に際して村社に列格、明治43年地内に鎮座していた水神社、天神社を合祀していいます。

熊野神社
熊野神社の概要
社号 熊野神社
祭神 伊弉諾尊、伊弉冉尊、水波女命、八衛比古命他二柱
相殿 -
境内社 -
住所 千葉市若葉区佐和町148
祭日 10月17日
備考 -



佐和町熊野神社の由緒

佐和町熊野神社の創建年代等は不詳ながら、病気平癒健康守護の神として信仰されてきたといいます、明治維新後の社格制定に際して村社に列格、明治43年地内に鎮座していた水神社、天神社を合祀していいます。

「千葉県神社名鑑」による佐和町熊野神社の由緒

熊野神社
創建年代不詳。古来、病気平癒健康守護の神として信仰され、明治年間無格社水神社及び同天神社を合祀今日に至る。本殿は欅造りで多数の彫刻を施して優美、工芸的に貴重な逸品である。(「千葉県神社名鑑」より)

「千葉縣千葉郡誌」による佐和町熊野神社の由緒

熊野神社
白井村佐和字臺に鎮座す。伊邪奈義命、水波女命、八衢比賣命、久那斗神、菅原道真を合祀す。本殿間口一間三尺五寸奥行五尺五寸、境内六畝十三歩氏子十戸あり。
由緒不詳なれども中興萬治二年九月社殿再建、明治四十四年十一月六日仝村大字西作水神社、仝天神臺の天神社を本社に合祀す。(「千葉縣千葉郡誌」より)


佐和町熊野神社の周辺図