高徳寺|千葉市中央区亥鼻にある曹洞宗寺院
高徳寺の概要
曹洞宗寺院の高徳寺は、龍興山と号します。高徳寺は、千葉氏胤の子胤高が開基となり貞治4年(1365)に創建したといいます。

山号 | 龍興山 |
---|---|
院号 | - |
寺号 | 高徳寺 |
住所 | 千葉市中央区亥鼻2-10-5 |
宗派 | 曹洞宗 |
葬儀・墓地 | - |
備考 | - |
高徳寺の縁起
高徳寺は、千葉氏胤の子胤高が開基となり貞治4年(1365)に創建したといいます。
「千葉町案内」による高徳寺の縁起
高徳寺 曹洞宗高徳寺は、西猪鼻臺に在り、宗徳寺の末寺で、貞治四年千葉介氏胤の息男胤高の開基にかゝり、本尊は地蔵尊である。(「千葉町案内」より)
高徳寺の周辺図