二日市場熊野神社|市原市二日市場の神社

猫の足あとによる千葉県寺社案内

二日市場熊野神社|市原市二日市場の神社

二日市場熊野神社の概要

二日市場熊野神社は、市原市二日市場にある神社です。二日市場熊野神社は、江戸時代後期の1800年頃より以前の創建と伝えられ、明治維新後の社格制定に際し村社に列格していたといいます。

二日市場熊野神社
二日市場熊野神社の概要
社号 熊野神社
祭神 伊弉諾尊、伊弉冉尊、速玉男尊、事解男尊
相殿 -
境内社 -
例祭日 4月3日
住所 市原市二日市場602
備考 -



二日市場熊野神社の由緒

二日市場熊野神社は、江戸時代後期の1800年頃より以前の創建と伝えられ、明治維新後の社格制定に際し村社に列格していたといいます。

「千葉県神社名鑑」による二日市場熊野神社の由緒

明治以前の由緒沿革等は判然としないが、明治維新後村社に列格。(「千葉県神社名鑑」より)

「市原郡誌」による二日市場熊野神社の由緒

熊野神社(二日市場)
未詳(市原郡教育會編纂「市原郡誌」より)

境内石碑による二日市場熊野神社の由緒

二日市場熊野神社建設記念碑
二日市場の鎮守熊野神社は、御祭神を伊弉諾尊、伊弉冉尊、速玉男尊、事解男尊とし、明治維新後村社に列格されている。創建の伝えは不詳であるが、口伝によれば、弐百年以前と言われ、本殿の棟札には、明治二年の銘があり、先祖代々連綿として心の拠り所たる地区の氏神として崇められて来た。
近年、永年の風雨による土台や屋根の傷みは進み、平成十八年に社殿改築の機運が高まり、町会決議を経て、建設委員会を発足し、本殿の基礎・屋根を新たに造り、拝殿は建替えることとし、町会氏子関係者一同の誠なる浄財の奉納を受け、(株)本吉工務店が匠の技術を尽し見事に社殿改築事業を成功した。(境内石碑より)


二日市場熊野神社の周辺図