町田熊野神社|市原市町田の神社

猫の足あとによる千葉県寺社案内

町田熊野神社|市原市町田の神社

町田熊野神社の概要

町田熊野神社は、市原市町田にある神社です。町田熊野神社は、熊野三社を勧請して天正7年(1579)に創建したといいます。明治維新後の社格制定に際し、村社に列格、大正3年地内の八坂神社を合祀しています。

熊野神社
町田熊野神社の概要
社号 熊野神社
祭神 伊弉那美尊、速玉男尊、豫母津事解男命、建速須佐之男命
相殿 -
境内社 浅間大神、淡島神社
例祭日 11月3日
住所 市原市町田542
備考 -



町田熊野神社の由緒

町田熊野神社は、熊野三社を勧請して天正7年(1579)に創建したといいます。明治維新後の社格制定に際し、村社に列格、大正3年地内の八坂神社を合祀しています。

「千葉県神社名鑑」による町田熊野神社の由緒

天正七年(一五七九)の創立。本宮は和歌山県に鎮座する熊野三社で、かつては全国から多くの人々がこの和歌山の熊野さまへ参詣し、世に「蟻の熊野詣」といわれた。御祭神は悩める人、苦しめる人の胸中を知り、その人たちに喜んで救いの手を差しのべられる神さまとして、また人々の罪を償われようとするご神徳により、疫病除けはもちろん、豊作・招福の神さまとして信仰された。大正三年一二月一六日同所字中町無格社八坂神社(御祭神建速須佐之男命)を合祀す。現本殿は昭和五年九月二日伊勢神宮の古材下付が決定され、神宮御正殿壁板一二枚他一〇四点約一八石の授与を受け改築された。(「千葉県神社名鑑」より)


町田熊野神社の周辺図