戒誓寺|市原市菊間にある真言宗豊山派寺院
戒誓寺の概要
市原市菊間にある真言宗豊山派寺院の戒誓寺は、普應山と号します。戒誓寺は、義明法印が元禄4年(1691)に開基したといいます。市原郡八十八ヶ所霊場78番です。
山号 | 普應山 |
---|---|
院号 | - |
寺号 | 戒誓寺 |
住所 | 市原市菊間2366 |
宗派 | 真言宗豊山派 |
葬儀・墓地 | - |
備考 | - |
戒誓寺の縁起
戒誓寺は、義明法印が元禄4年(1691)に開基したといいます。
「市原郡誌」による戒誓寺の縁起
戒誓寺
戒誓寺は、菊間區の西部字徳永にあり、地積四百八坪、真言宗普應山と號す、市原郡八幡町萬徳寺の末派なり。元禄四年辛未九月十日、義明法印開基。(市原郡教育會編纂「市原郡誌」より)
戒誓寺の周辺図