竜腹寺日枝神社|印西市竜腹寺の神社

猫の足あとによる千葉県寺社案内

竜腹寺日枝神社|印西市竜腹寺の神社

竜腹寺日枝神社の概要

竜腹寺日枝神社は、印西市竜腹寺にある神社です。竜腹寺日枝神社の創建年代等は不詳ながら、龍腹寺地蔵堂に隣接していることから、天台宗龍腹寺が、(比叡山に鎮座の)日吉大社を勧請したものと思われ、その創建は龍腹寺が創建された大同2年(807)、或いは再建された天正19年(1591)頃に遡るものと思われます。明治維新後の社格制定に際し村社に列格、明治時代後半の神社整理令により明治40年地内の八坂神社・疱瘡神社・嚴島神社・淺間神社・諏訪神社を(形式上)合祀しています。

竜腹寺日枝神社
竜腹寺日枝神社の概要
社号 日枝神社
祭神 大山咋命
相殿 菅原道真公、伊弉册命
境内社 八坂神社・浅間神社
住所 千葉県印西市竜腹寺632
祭日 10月17日
備考 -



竜腹寺日枝神社の由緒

竜腹寺日枝神社の創建年代等は不詳ながら、龍腹寺地蔵堂に隣接していることから、天台宗龍腹寺が、(比叡山に鎮座の)日吉大社を勧請したものと思われ、その創建は龍腹寺が創建された大同2年(807)、或いは再建された天正19年(1591)頃に遡るものと思われます。明治維新後の社格制定に際し村社に列格、明治時代後半の神社整理令により明治40年地内の八坂神社・疱瘡神社・嚴島神社・淺間神社・諏訪神社を(形式上)合祀しています。

千葉県神社名鑑による竜腹寺日枝神社の由緒

創立年代など不詳だが、現本殿は元禄時代に建立されたるものと推定される。(千葉県神社名鑑より)

「印旛郡誌」による竜腹寺日枝神社の由緒

村社日枝神社
龍腹寺村字堂山にあり天山命合殿にして伊弉冊命素戔嗚命市杵島姫命菅原神木花開耶姫命武御名方命を祭る創立不詳なれども其の問明治四十年四月二十八日八坂神社疱瘡神社嚴島神社淺間神社諏訪神社を合併して日枝神社へ奉祀す社殿間口一間三尺奥行一間一尺境内五百五十一坪(官有地第一種)あり神官は石井重徳にして氏子四十八戸を有し管轄廳まで八里なり境内三社あり即
一、天照皇太神 天照皇大神宮を祭る由緒不詳建物間口四尺奥行一間
二、疱瘡神社 稲脊脛命を祭る由緒不詳建物は石の小社なり
三、子安神社 木花開耶姫命を祭る由緒不詳建物は石小社なり(神社明細帳)(「印旛郡誌」より)


竜腹寺日枝神社の周辺図