大畔天神社|江戸川八十八ヶ所霊場
大畔天神社の概要
大畔天神社は、流山市大畔にある神社です。大畔天神社は、嘉永6年(1853)村の鎮守として創建、明治維新後の社格制定に際し、村社に列格していました。公民館前の大師堂は江戸川八十八ヶ所霊場8番です。
社号 | 天神社 |
---|---|
祭神 | 菅原道真公 |
相殿 | - |
境内社 | 稲荷神社 |
住所 | 千葉県流山市大畔297 |
祭日 | 10月15日 |
備考 | - |
大畔天神社の由緒
大畔天神社は、嘉永6年(1853)村の鎮守として創建、明治維新後の社格制定に際し、村社に列格していました。。
「千葉県神社名鑑」による大畔天神社の由緒
嘉永六年村の鎮守神として当地に創立。古来、諸厄を除き福運の神として崇敬される。明治六年一二月村社。(「千葉県神社名鑑」より)
大畔天神社の周辺図
参考資料
- 「千葉縣東葛飾郡誌」
- 「千葉県神社名鑑」