江原新田麻賀多神社|佐倉市江原新田の神社

猫の足あとによる千葉県寺社案内

江原新田麻賀多神社|佐倉市江原新田の神社

江原新田麻賀多神社の概要

江原新田麻賀多神社は、佐倉市江原新田にある神社です。江原新田麻賀多神社の創建年代等は不詳ながら、徳川家康の関東入国後の慶長年間(1596-1615)に、土井利勝が鹿島台(鏑木)に佐倉城を築いた際、鹿島台(鏑木)の住民が当地に移住、鏑木の麻賀多神社の分霊を迎えて奉斎したとも伝えられます。

麻賀多神社
江原新田麻賀多神社の概要
社号 麻賀多神社
祭神 稚産靈命
相殿 -
境内社 天神社、稲荷神社、金比羅大明神など
例祭日 9月15日
住所 佐倉市江原新田1
備考 -



江原新田麻賀多神社の由緒

江原新田麻賀多神社の創建年代等は不詳ながら、徳川家康の関東入国後の慶長年間(1596-1615)に、土井利勝が鹿島台(鏑木)に佐倉城を築いた際、鹿島台(鏑木)の住民が当地に移住、鏑木の麻賀多神社の分霊を迎えて奉斎したとも伝えられます。明治維新後の社格制定に際し村社に列格していました。

「千葉県神社名鑑」による江原新田麻賀多神社の由緒

創祀等明らかでない。一説に慶長年間土井利勝が鹿島台に佐倉城を築いた時、その地に居住した人々が現在地に移り、氏神である鏑木の麻賀多神社の分霊を迎え奉斎したと。境内社の天神社は暦応元年白井興胤の祭るところと『新撰佐倉風土記』に見える。(「千葉県神社名鑑」より)

「印旛郡誌」による江原新田麻賀多神社の由緒

村社麻賀多神社
江原新田字明神前にあり稚産靈命を祭る由緒不詳明治三十五年九月廿八日社殿全歿す境内二百二十一坪(官有地第一種)あり氏子四十七戸にして斉藤久次郎社事を掌る管轄廳まで四里十三町四十一間あり境内神社一社あり即
一、春日神社 大山祇命を祭る由緒不詳建物方六尺(神社明細帳)(「印旛郡誌」より)


江原新田麻賀多神社の周辺図


参考資料

  • 千葉県神社名鑑
  • 「印旛郡誌」