上座皇産霊神社|佐倉市上座の神社
上座皇産霊神社の概要
上座皇産霊神社は、佐倉市上座にある神社です。上座皇産霊神社の創建年代等は不詳ながら、明治41年に上座熊野神社に合祀されたと記されています。
社号 | 皇産霊神社 |
---|---|
祭神 | - |
相殿 | - |
境内社 | - |
例祭日 | - |
住所 | 佐倉市上座826 |
備考 | - |
上座皇産霊神社の由緒
上座皇産霊神社の創建年代等は不詳ながら、明治41年に上座熊野神社に合祀されたと記されています。
「印旛郡誌」による上座皇産霊神社の由緒
村社熊野神社
上座區字後にあり伊弉諾尊伊弉冊尊事解男命稲蒼魂命猿田彦命大己貴命を祭る由緒不詳なれども元熊野大權現と稱せしが明治元年四月今の社名に改む同四十一年十一月四日許可を得て同所字六所無格社稲荷神社字上の田無格社皇産靈神社字後村社熊野神社字一番無格社道祖神社を本神に合祀す・・・(「印旛郡誌」より)
上座皇産霊神社の周辺図
参考資料
- 「印旛郡誌」