真福寺|港区元麻布にある浄土真宗本願寺派寺院

猫の足あとによる東京都寺社案内

真福寺|港区元麻布にある浄土真宗本願寺派寺院

真福寺の概要

浄土真宗本願寺派寺院の真福寺は、麻布山善福寺の寺中寺です。真福寺は、了住(慶長14年1609年寂)が開基となり麻布日ヶ久保に慶長年間(1596-1614)創建、浄往が寛文年間(1655-1672年)当地に移転したといいます。

真福寺
真福寺の概要
山号 -
院号 -
寺号 真福寺
住所 港区元麻布1-6-20
宗派 浄土真宗本願寺派
葬儀・墓地 -
備考 -



真福寺の縁起

真福寺は、了住(慶長14年1609年寂)が開基となり麻布日ヶ久保に慶長3年(1598)創建、浄往が寛文年間(1655-1672年)当地に移転したといいます。

御府内寺社備考善福寺項による真福寺の縁起

真福寺、境内97坪
起立之儀慶長年中麻布日ヶ久保において寺建立仕候後寛文年中善福寺弟子浄往住持仕候節当地に引地仕候。
開基了住慶長十四巳酉年三月廿八日寂。
客殿四間四方。
本尊阿弥陀如来木立像。
親鸞聖人画像、正徳三癸巳年八月九日寂如上人裏書
三朝七高祖画像、裏書同前
聖徳太子画像、裏書同前
良如上人画像、正徳三癸巳年三月廿二日寂如上人裏書。右品本山免許
蓮如上人真筆六字名号
親鸞聖人真筆九字名号
法如上人真筆十字名号
阿弥陀如来画像、右品往古伝来し候(御府内寺社備考善福寺項より)

「麻布區史」による真福寺の縁起

真福寺(本願寺派)山元町二七
慶長三年三月了性開基、寛文二年十二月二十五日寺號許可。明治の漆工家にして日本漆工會創立者たる芳川公真(名は熊松、明治四十一年七月十七日歿、年六十七)の墓がある。(「麻布區史」より)


真福寺の周辺図


参考資料

  • 「麻布區史」
  • 御府内寺社備考