大安寺|港区西麻布にある曹洞宗寺院

猫の足あとによる東京都寺社案内

泰嶽山大安寺|港区西麻布にある曹洞宗寺院

大安寺の概要

曹洞宗寺院の大安寺は、泰嶽山と号します。大安寺は、門解蘆關和尚(承応3年1654年寂)が開山となり、元和8年(1622)赤坂に創建、文政8年(1825)長谷寺境内に移転したといいます。

大安寺
大安寺の概要
山号 泰嶽山
院号 -
寺号 大安寺
住所 港区西麻布2-24-23
宗派 曹洞宗
葬儀・墓地 -
備考 -



大安寺の縁起

大安寺は、門解蘆關和尚(承応3年1654年寂)が開山となり、元和8年(1622)赤坂に創建、文政8年(1825)長谷寺境内に移転したといいます。

「麻布區史」による大安寺の縁起

泰嶽山大安寺 笄町九七
下野大中寺末、本尊釋迦。元和八年三月赤坂一ツ木町に起立、文政五年火災に罹り同八年三月現在の長谷寺境内に移る。開山は門解蘆關和尚(承應三年二月二十三日寂)。本尊釋迦に迦葉尊者と阿難尊者の兩脇立を配してゐる。(「麻布區史」より)


大安寺の周辺図


参考資料

  • 「麻布區史」