善養院|市原市五井にある真言宗豊山派寺院
善養院の概要
市原市五井にある真言宗豊山派寺院の善養院は、心光山醫王寺と号します。善養院の創建年代等は不詳ながら、村上観音寺の坊舎だった当寺を、新藤某が当地へ移転させたといいます。上総八十八ヶ所霊場82番、市原郡八十八ヶ所霊場82番です。
| 山号 | 心光山 |
|---|---|
| 院号 | 善養院 |
| 寺号 | 醫王寺 |
| 住所 | 市原市五井5254 |
| 宗派 | 真言宗豊山派 |
| 葬儀・墓地 | - |
| 備考 | - |
善養院の縁起
善養院の創建年代等は不詳ながら、村上観音寺の坊舎だった当寺を、新藤某が当地へ移転させたといいます。
「市原郡誌」による善養院の縁起
心光山善養院醫王寺
本尊:薬師如来
由緒:新藤某村上観音寺中坊舎ヲ當所ニ移ス(市原郡教育會編纂「市原郡誌」より)
善養院の周辺図
参考資料
- 「市原郡誌」
- 「全国寺院名鑑」
善養院入口
善養院山門
善養院鐘楼
善養院大師堂