東岸寺|木更津市中央にある浄土宗寺院
東岸寺の概要
木更津市中央にある浄土宗寺院の東岸寺は、光明山と号します。東岸寺は、心誉行阿潮呑和尚が開基となり応永8年(1401)に創建、鎌倉光明寺を中興した観誉祐祟上人が選擇寺へ赴任した際、当寺も浄土宗に改めたといいます。
山号 | 光明山 |
---|---|
院号 | - |
寺号 | 東岸寺 |
住所 | 木更津市中央1-13-3 |
宗派 | 浄土宗 |
葬儀・墓地 | - |
備考 | - |
東岸寺の縁起
東岸寺は、心誉行阿潮呑和尚が開基となり応永8年(1401)に創建、鎌倉光明寺を中興した観誉祐祟上人が選擇寺へ赴任した際、当寺も浄土宗に改めたといいます。
「木更津市史」による東岸寺の縁起
開創:応永八年(一四〇一)二月一五日心誉行阿潮呑和尚の開基
沿革:初め相州藤沢遊行寺(時宗)の末流であったが、鎌倉光明寺中興観誉祐祟が選擇寺に住する時、その徳化に浴し、浄土宗に改め選擇寺末となった。(「木更津市史」より)
東岸寺の周辺図