瑠璃光山萬徳院|相撲寺、御府内八十八ヶ所霊場
萬徳院の概要
高野山真言宗の萬徳院は、瑠璃光山萬徳院と号し、寛永6年(1629)八丁堀材木町に創建、その後寛永20年(1643)当地に移転しました。伊勢ノ海墓、佐渡ケ嶽墓や六代目式守伊之助墓など相撲関係者の墓が多く、相撲寺とも呼ばれています。御府内八十八ヶ所霊場37番札所です。
山号 | 瑠璃光山 |
---|---|
院号 | 萬徳院 |
寺号 | - |
住所 | 江東区永代2-37-23 |
宗派 | 高野山真言宗 |
葬儀・墓地 | - |
備考 | 御府内八十八ヶ所霊場37番札所 |
萬徳院の縁起
萬徳院は、寛永6年(1629)八丁堀材木町に創建、寛永20年当地へ移転したといいます。
「江東区の民俗深川編」による萬徳院の縁起
万徳院
寛永六年(1629)に八丁堀材木町に創立され、寛永二〇年に現地に移転した。江戸時代から相撲寺の通称で親しまれ、力士や親方・行司の墓が多い。行司たちの集まりである式守会は毎年合同法要を営んでいるという(「寺社めぐり16」)。(江東区の民俗深川編より)
萬徳院所蔵の文化財
- 伊勢ノ海墓(江東区登録文化財)
- 佐渡ケ嶽墓(江東区登録文化財)
- 六代目式守伊之助墓(江東区登録文化財)
- 三代・四代・六代若松墓(江東区登録文化財)
萬徳院の周辺図