宣明院|江東区平野にある日蓮宗寺院
宣明院の概要
日蓮宗寺院の宣明院は、江東区平野にある寺院です。宣明院は、宣明院日善上人が開山となり延享二年(1745)創建したといいます。
山号 | - |
---|---|
院号 | 宣明院 |
寺号 | - |
住所 | 江東区平野2-3-4 |
宗派 | 日蓮宗 |
葬儀・墓地 | - |
備考 | 墓地募集中 |
宣明院の縁起
宣明院は、宣明院日善上人が開山となり延享二年(1745)創建したといいます。
「江東区の民俗深川編」による宣明院の縁起
宣明院
開山は宣明院日善上人、創立は延享二年(1745)である。上行堂があり、宝永五年(1708)に久世源広誉が石像上行菩薩を寄進したという(「小西法縁名鑑」)。
宣明院境内の上行菩薩は法華経を末法悪世にひろめる使命を託された四菩薩の一つで、衆生の苦痛を癒す誓願をもち、この像は特に霊験あらたかで、病苦に悩む人がお題目を唱えて、尊像の患部をたわしで洗い祈願をすると苦痛がやわらぎ、毎日参詣を続けることによって全快すると信じられているという。震災、戦災で大損傷を受けたが、戦後修復された(上行堂内の縁起)。(江東区の民俗深川編より)
宣明院所蔵の文化財
- 上行菩薩像(江東区登録文化財)
- 水盤 弘化2年在銘(江東区登録文化財)
宣明院の周辺図