日英寺別院。朝霞市根岸台にある日蓮宗寺院

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

日英寺別院。朝霞市根岸台にある日蓮宗寺院

日英寺別院の概要

日蓮宗寺院の日英寺別院は、市川市本覚山日英寺の別院です。日英寺別院は、中山法華経寺や日英寺で研鑽を積んだ野本弁雄氏が開基となり、昭和54年に日蓮宗日英寺の別院という形で宗教法人登記したといいます。

日英寺別院
日英寺別院の概要
山号 本覚山
院号 -
寺号 日英寺
本尊 -
住所 朝霞市根岸台5-10-8
宗派 日蓮宗
葬儀・墓地 -
備考 -



日英寺別院の縁起

日英寺別院は、中山法華経寺や日英寺で研鑽を積んだ野本弁雄氏が開基となり、昭和54年に日蓮宗日英寺の別院という形で宗教法人登記したといいます。

「朝霞市史」による日英寺別院の縁起

日英寺別院
根岸台地区にある日英寺別院を興したのは、野本弁雄氏(故)である。野本弁雄氏は、明治四十一年、同地区の農家の末っ子として生まれた。弁雄氏の父親は御嶽山の先達で、行者であった。それで色々な人のお祓いをしてあげたりしていたが、それがもとで他人の「罪障」(罪業・因縁のこと)やしがらみまでしょいこんでしまい、一時、家が傾いてしまったといわれている。弁雄氏が小さい時にすでに父親は亡くなっていたが、父親のこうした能力を最も強く受け継ぎ、子どもの頃から、夢の中で他人の怪我を予言することができたという。しかし、当時はこうした行状が周囲に理解されず、気持ち悪がられたりして苦労したそうである。青年時代は、東京の饅頭屋に奉公に出た。奉公しながら千葉県の中山法華経寺などに日参し、現在の日英寺住職と親しくなったのもこの頃である。(中略)同別院は、昭和五十四年に千葉の日蓮宗、日英寺の別院という形で宗教法人として登録した。そして、信者の寄付を以て土地も買い求め、本堂を立てることができた。(「朝霞市史」より)

日英寺別院の周辺図


参考資料

  • 「朝霞市史」