地蔵院。川越市砂新田にある天台宗寺院
地蔵院の概要
天台宗寺院の地蔵院は、十輪山圓乗寺と号します。地蔵院の創建年代等は不詳ながら、圓乗坊が開山したといいます。
| 山号 | 十輪山 |
|---|---|
| 院号 | 地蔵院 |
| 寺号 | 圓乗寺 |
| 住所 | 川越市砂新田2-12 |
| 宗派 | 天台宗 |
| 葬儀・墓地 | - |
| 備考 | - |
地蔵院の縁起
地蔵院の創建年代等は不詳ながら、圓乗坊が開山したといいます。
新編武蔵風土記稿による地蔵院の縁起
(砂新田)地蔵院
天台宗、仙波中院の門徒、十輪山圓乗寺と號す、開山は圓乗坊と傳るのみにて、示寂の年月を失へり、本尊地蔵は坐像にて長三尺許、春日の作と云、(新編武蔵風土記稿より)
地蔵院の周辺図
地蔵院外観