智徳寺。児玉郡美里町駒衣にある真言宗智山派寺院

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

智徳寺。児玉三十三霊場14番

智徳寺の概要

真言宗智山派寺院の智徳寺は、稲荷山千手院と号します。創建年代は不詳ですが、僧清久(元禄5年1692年寂)が中興開山したと伝えられます。児玉三十三霊場14番です。

智徳寺
智徳寺の概要
山号 稲荷山
院号 千手院
寺号 智徳寺
住所 児玉郡美里町駒衣330
宗派 真言宗智山派
本尊 千手観音像
葬儀・墓地 -
備考 児玉三十三霊場14番



智徳寺の縁起

智徳寺の創建年代は不詳ですが、僧清久(元禄5年1692年寂)が中興開山したと伝えられます。

新編武蔵風土記稿による智徳寺の縁起

智徳寺
同宗(新義真言宗)、児玉郡栗崎村宥勝寺末。稲荷山と号す。中興開山清久、元禄5年7月29日示寂。千手観音を本尊とす。
観音堂。(新編武蔵風土記稿より)

境内掲示による智徳寺の縁起

智徳寺
当寺は、稲荷山千手院智徳寺といい、真言宗智山派に属する。
この地に寺がつくられたのは江戸時代初期といわれ、現在の本堂は、宝暦年間(1751-1764)に建築されたと伝えられている。本尊である千手観音は、昔からこの地方での信仰が厚く参拝客が多い。現在の本尊は昭和53年に修復されている。
本寺は、児玉三十三霊場第14番に属し、春ともなれば、巡礼の鈴の音が境内を響かせている。
十四番寺 御詠歌
ひたすらに 己が願いを かけるべし 智慧 徳ともに かなうなるらん(埼玉県掲示より)


智徳寺の周辺図